アップル社製のスマートフォンには標準で入っているソフトですね
使わないから消してしまった!
なんて人もappstoreでダウンロードできるはず!
正直、自分も使う日が来るとは思っていませんでした。
ループ(フレーズ繰り返し音源)を鳴らすこともできるのですが、
せっかくなので今回は打ち込みをしてみます。
テンポとか確認せず始めてしまったのはどうかなと思いますが笑
その1、楽器を選ぶ
その2、画面を触って音を確かめながらどんなこと入力するか考える
その3、録音ボタンを押す
その4、演奏する!
そして、1に戻りましょう
GarageBandはコードを簡単に鳴らせたり、音楽経験が少ない方でも形にすることができそうですが、その反面難しいことができなさそうです。
だんだんレベルアップしてった時は他のDAWに移行するもの良いと思います。
Apple Logicが乗り換えには向いているのではないかと思います。